Item Number 11
↑画像クリックで大きな画像をご覧頂けます。
商品説明 篠栗霊場は福岡県糟屋郡篠栗町にあり、小豆島八十八箇所、知多四国八十八箇所と共に、「日本三大新四国霊場」に数えられることもあります。
きれいな橙色の生地に金色の糸を使った金襴表紙の納経帳です。
巻頭には弘法大師のイラストが描かれ、2ページ目には般若心経が記載されています。
高野山奥の院、88ヶ寺、奥の院(若杉山)の納経スペースに続き、余白ページが9ページあり、 裏表紙に巡礼者の住所氏名等記入スペースが記載されています。
納経スペースには左上部に札所番号・寺院名、御詠歌が記載されています。
製造時期により綴紐の色が画像と異なります。
(紺または黄色) 墨の裏写りを防ぐため和紙が袋とじになった御朱印ページの間にも紙が挟んであります。
ビニールカバー付きで雨の日でも安心です 参考画像と同じ生地でも柄の位置等が1点ずつ異なります。
一般的なノートと同じB5サイズです。
コンパクトタイプと違い大きくのびのびと迫力ある御朱印を頂けます。
サイズ 縦25.8cm×横18.7cm×2.0cm(ビニールカバー含む) 約372g 素材 表紙:金襴装丁(ビニールカバー付き) 本紙:高級和紙使用・三重折上製本 ※出来る限り実物に近い画像を使用しておりますが、 お手持ちのパソコン環境によっては、 色合いが違って見える場合もございますので 予めご了承ください。
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Review Average | レビュー平均 | 0.0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | 御朱印帳の高野山法徳堂 |
Price | 商品価格 | 2,700円(税込み) |